葛飾ふれあいRUNフェスタ

2015年3月8日に葛飾区初のマラソン大会「葛飾ふれあいRUNフェスタ」が地元堀切をメイン会場に開催されました。
選手6000人に応 援やスタッフも含め1万人近い人が荒川水辺公園に集まり大会は小雨の中でしたが盛り上がりました。ステージではチアガールのダンス・堀きりん他ユルキャら にゲストのスピーチ、さらにハイタッチ応援隊なども活躍。
私も10kmでしたがレースを楽しみました。来年は晴天の下での大会を期待したいものです。
準備委員として問題点を修正し来年もより良い大会をめざします。
ランナーの皆さま三春堂に気楽にお立ち寄りください。
ランナーが不足しやすいカルシウムをプレゼント中!
update:2015年3月9日
かつしかふれあいRUNフェスタを応援しよう!

葛飾区が主催する第1回のマラソン大会が3/8日曜日に地元堀切をメーン会場に行われます。
スタートは荒川の水辺公園です。午前中はファミリーランです。正午スタートのハーフ・10km
は下流に向かい折り返しで行われます。
参加されるランナーの年齢は下は幼稚園児から上は85歳のランナーまでと幅広く
その姿には感動をもらえる事でしょう。是非その雄姿を見に来て下さいね。
私も10kmの部ですが走ります。
東京マラソンに負けぬよう盛り上がり毎年参加したいという伝統の大会に育てましょう!
update:2015年2月19日
ランナーの皆さんにドクターユニカル

ランナーの皆様へ
夏が終わり秋の走り込みシーズンがやってきましたがお元気ですか。
朝は随分涼しくなり走りやすくなりました。マラソン大会も徐々に増えますね。
練習量を一気に上げると骨や筋肉が悲鳴をあげますがストレッチと一緒にぜひカルシウムをお取りください。
ドクターユニカルは順天堂大学駅伝部や多くのスポーツ選手に愛用されています。
店主の私も毎日、おやつ代わりに補給していますがめったに怪我もせず走り続けています。
どうぞご来店ください。サンプルも差し上げます。
集中力も高まるので受験生にもお勧めです。
update:2014年9月19日
自律神経失調症?でお困りの方へ
自律神経失調症の症状としては「頭痛・肩こり・めまい・耳鳴り・食欲不振・胃もたれ・便秘・下痢・腹痛・手足のしびれ・頻尿」などの身体症状と「不眠・イライラ・不安感・憂鬱・人と話したがらない・焦燥感・恐怖感・思慮過度」などの精神症状がみられます。
どうも体がダルい、なにかにつけてイライラしいつも不安で夜も眠れない。
こんな時は自律神経失調症を疑ってみる必要があります。
悩んだ末のミネラル効果:血液の流れを良くし気持ちをリラックスさせてくれる牡蠣が効果的です。
update:2014年4月28日
便活ダイエット出せば痩せる!小林弘幸
順天堂大学医学部教授の小林先生は「世界一受けたい授業」や「みんなの家庭医学」等で有名ですが4年待ちと言われる順天堂の便秘外来の内容を紹介する本を出されました。
三春堂の便秘相談・ダイエット相談でも合致する部分が多くあり参考にさせていただいております。
来る5/18日には小林先生の講演会に参加し直接指導を受けてまいりますのでまたご報告いたします。
update:2014年4月18日
インフルエンザや花粉症の対策をお考えなら免疫力アップ
三春堂ではよく風邪をひかれる方や花粉症の方などには免疫力をアップさせ自ら持っているはずの細菌やウイルス他異物に立ち向かう力をよみがえられましょうとお話しています。
運動を行い汗をかいて体力をつけ代謝を上げることは抵抗力も高まります。
また三春堂ではエビデンスのある自然食品を取りそろえておりこれらを継続することで免疫力が
アップした事例をお話ししています。一度ご相談にお立ち寄りください。
これから徐々に乾燥し寒さも増しますがどうぞ体を動かししっかり栄養を摂って健康な体を獲得しましょう。
マラソンの練習を週3日ぐらい荒川で行っています。
来年の葛飾ふれあいRunフェスタに向け一緒に練習しましょう。三春堂ランニングサークル

【10月グリーンリボンマラソン大会】
update:2014年1月16日
日本体質改善研究会カウンセラー

日本体質改善研究会のカウンセラー認定の資格を取得しております。
update:2013年8月21日
うんちくん

便秘を解消して、体調をすっきり整えましょう♪
update:2012年12月26日
健康チェックマシーン

このマシーンに乗るだけで健康状態をチェックできます。ダイエット相談での目標設定やフォローに、関節の痛みには筋肉量の確認とミネラル不足になっていないかなど幅広く活用しています。
update:2012年3月26日
次の10件 »